×
  • ABOUT USOH!!子育てとは
  • PROFILEプロフィール
  • SERVICEサービス内容
  • EXPERT専門家
  • MEDIAメディア掲載実績
  • VOICESお客様の声
  • SEMINARSセミナー
  • COLUMNコラム
  • CONTACTお問い合わせ
OH!!子育て~あなたのお子さんにぴったりの子育ての答えが見つかる~
  • ABOUT USOH!!子育てとは
  • PROFILEプロフィール
  • SERVICEサービス内容
  • EXPERT専門家
  • MEDIAメディア掲載実績
  • VOICESお客様の声
  • SEMINARSセミナー
  • COLUMNコラム
  • CONTACTお問い合わせ

ABOUT US

OH!!子育てとは?

OH!!子育てとは
オーダーメイドハイパフォーマンス(Ordermade High performance)子育ての略称
OHからきています。
 
一人目の子育てでストレスや悩みがあるママへ
700人以上の医師、看護師、薬剤師、助産師がオススメ
子育てストレスがなくなり
親も子も自分の人生に夢中になれるメソッドになります。
※サーベロイド調べによる
 
さらに
ロサンゼルスやニューヨークの経営者が実際に体験しており
注目していただいています。
 
最短2週間で天才(超自発的)になり
親も子も自由な時間ができ、
親も子も自分の人生に夢中になれる
カスタマイズされた子育てメソッドです。
 
なぜOH!!なの?

わたしたちのプログラムなどを受けていただくと
5つのOH!!が手に入るからです。

①自分のことに気づき
②子どものことに納得し
③子どもの変化に驚き
④自由な時間に愛を感じ
⑤親子共、夢に向かって勇気を出して前に進める

それぞれで「OH!!」という歓声があがることも意味しています。

 
子育てで外せない3つのポイント
 
私たちは
世の中にある素晴らしい教育法や教材なども全て効果的になるように
お金も時間も労力も親御さんの気持ちも全てを
効果的に働かせるため
余計なお金や時間や労力をなくすため
最適な子育て法を提供しています。
 
ここの部分を特化して行っている教育法は
なかなかありません。
 
効果的に能力を伸ばすために必要なポイントは3つです。
 
これは子育てで外してはいけないポイントなのです。
①親が自観すること
②マッチさせること
③脳の「核」を育て強くすること
 
この3つがそろうとどうなるの?
 
・お子さんの変化
自発的に行動するようになる
ちょっとした言葉かけで能力を伸ばせるようになる
YOUTUBEやスイッチばかりの目の前の楽しみだけに夢中になっていた子が自分の夢や好きなことを見つけ自分から行動し夢中になり挑戦し続ける子になる。
また自発力・挑戦力・逆境力・ふかん力・思考力・コミュ力・発想力これらが育ちIQ・EQ・AQ・運動神経が成長した状態を作り出すことができます。
 
・親御さんの変化
子どもに関わる時間が減る
必要な言葉かけが減る
自由な時間ができる
子育てストレスがなくなる
自分の好きなことや人生も目標に向かって楽しむことができるようになる
 
 
 
 
 この3つのポイントができていないとどうなるの?
 
たとえば、
・お子さん
朝ごはんをあまり食べない
なかなか自分からやってくれない
YOUTUBEやスイッチばかりやっている
すぐ怒る、すぐやる気をなくす、すぐに逃げる、すぐに攻撃的になる
指摘されるとすぐに辞めてしまう
 
・親御さん
イライラする
怒る
疲れる
無気力になる
物忘れが激しくなる
忙しい
時間が足りない
こんなはずじゃなかったと自分を責めるなど
 
 
 3つのポイントを育てるのは大変じゃない?
 
そのとおり大変です。
考える時間も必要ですし、知識も必要です。
経験も必要です。
正直、とても面倒だと思います。
 
だからこそ
この面倒なところを全てわたしたちにお任せいただければ
脳・遺伝子・腸を分析し
これらの結果を基に提供していきます。
腸活、運動、眠活、アロマ、関わり方の専門家に全てを任せていただければ、
お子さんや親御さんだけの子育てメソッドが手に入ります。
 
 
子育てのイメージ画像

OH!!コンサルとは?【診断系】

OH!!コンサルとは
脳分析
遺伝子分析
腸内検査
それぞれの結果を基に
専門家が解説&アドバイスを行うサービスです。

【脳分析】とは?

この脳分析の手法の1つは
認知脳科学
人間科学
生物学
脳神経外科医監修のものになっています。

また、

アジア圏内でも活用されています。

現在では、
日本の高等学校や大学などでも導入されています。

 
 
遺伝子分析とは?
 
 
こちらは実際に細胞を採取して行います。
唾液 あるいは 口腔内の細胞を採取します。
(自宅にキットが届きご自身で行っていただける簡単なものになります。)

能力だけでなく、ストレスに強い弱いや
向いているスポーツ
ケガのリスクや対策方法が具体的に分かります。

 
 
 
腸内検査とは?
 
こちらは便をとっていただくだけで
足りない栄養素や必要な生活習慣
性格特性
ネガティブ、ポジティブ、活発、消極的など
記憶力・集中力に必要な栄養素などが分かります。
また、
睡眠の質が良いか悪いか
睡眠の質向上に必要な食事などが分かります。

 
 
これらはあくまでも一部です。
 
また、
 
一人ひとりに合わせた関わり方、
思いがけない、親御さんやお子さんの傾向性や可能性が広がる方向性がわかります。
 
 
 
どんな人にオススメ?
 
 
・自分の強み、弱みを脳を分析することで数値で分かりやすく知りたい方
 
・自分の可能性がどの方向にあるのか知りたい方
 
・お子さんの強み、弱みを知りたい方
 
・お子さんの可能性がどの方向にあるのか知りたい方
 
・お子さんに対しての良い関わり方を知りたい方
 
・家事育児でしんどくなっている方
 
・自分に自信がもてない方
 
・なぜかうまくいかない方
 
・やる気が出ない、モチベーションが上がらない方
 
・子どもの夢を見つける手助けがしたい方
 
・子どもの能力を最大限に生かし、活躍させてあげたい方
 
など感じたことのある方にはオススメです。
 
また、
子育てに限らず
・社員の能力開発にご興味がある方
 
・企業やグループなどの組織編成に関心のある方
 
・企業や組織の生産性の向上に関心のある方
 
・部下をどう伸ばせばいい?どう扱えばいい?と悩んでいる方
 
・人間関係トラブルを解決したい方
 
などご自身のお仕事やビジネスにも活用することができます。
 
 
 
ぜひ一度、
自分を知ることから始めてみませんか?
 
 
自分を知ることで
お子さんを知ることで
すでに
自分の中に
答えが見つかるかもしれません。
また、今後情報に振り回されることがなくなることでしょう。
 
しかも、見つけた答えは
自分専用の
 
専門家が作ったオーダーメイド!
一生モノです!
 

MISSION

〜想い〜

「ママ」になった瞬間から大きな責任を感じ、
子育て、コミュニケーション、家事、自分の健康管理など、多くのことを一気にこなす能力を周りから求められることが多くなります。
人によっては仕事力、稼ぐ力まで問われています。
だから、ママは皆、必死で子育ての方法を調べたり、人に聞いたり、自分で悩んだり、試したりしながら良い子育ての答えを探します。
でも・・・
答えは見つからず、だめだったことばかりが頭に浮かぶママも少なくないと思います。

正しい方法はどれだろう
最高に良い子育て方法は?
本当にこれでいいの?
と、子育て迷子になります。

どうしても育児書や、ネットなどで、”上手な子育て法”的な記事が目に止まります。

でも、その記事のほとんどで、大げさに表現されていたり
平均値を基準にした内容が多いので
記事を読んだことで
自分のお子さんと比較してしまい
うちの子は遅れている・・・
自分はできないママなんだ・・・
うちの子はできない子?・・・
そんなにしっかりやらなきゃいけないのか・・・と
悩んでしまう・落ち込んでしまう・焦ってしまう・自分を責めてしまうということもありますよね。

子育てのイメージ画像

また、記事の内容を信じ、そのまま、実行しても返って逆効果であることもあるあるです。

子どもに限らず、ママも10人いれば、10人が、それぞれ違います。
子育ては、子どもひとり一人のオーダーメイドのようなもの、

周りの子には合っていても、自分の子に合わない場合もあります。
それが当たり前だと思います。
無理に合わせようとすると
子どもが拒絶反応
ママはイライラ・・・
その光景を見る親も苦痛という言葉では片づけられないくらい

苦しみます。悩みます。落ち込みます。イライラします。

その子に合った方法や環境を整えた時
その子は初めて

自分らしく取り組み、

自信をもち、

集中し、楽しみ、

もっとやりたい!

知りたい!と
前に進むことができます。

そして、その姿を見て親は、喜びと安心を得られるのではないでしょうか。
さらに、ママ自身も同じです。
ママ一人ひとりに合った方法や環境を整えることで
子どもが輝き、ママも自分の好きなことや好きな仕事などに打ち込むことができるんだと思います。
結果として、

子どもも自分の人生に夢中になり、
ママ自身も子どもの姿に幸せを感じ、
自分の人生に夢中になれる
んだと思います。

子育てのイメージ画像

〜なぜオーダーメイド子育てを始めようと思ったのか〜

1.日本、海外の違いを知り違和感
 
教員をしてきて
一人ひとり違って当たり前の海外と
一人ひとり違うということが綺麗事で終わっている日本
を思い知りました。
 
日本でも「一人ひとり違っていいよね、個性を尊重しよう」
と、言ってはいるものの
会社や学校でその個性を尊重されているかというと
海外と比べるとほど遠いものがあります。
 
一人ひとりにカスタマイズした方が
強みに特化した方が
成長速度も伸び率も楽しさも高まるのに・・・
という思いを抱えていました。
 
学校で実践しようにもなかなか共感してもらえず
理解してもらえたとしても
そんなことしても大変なだけだ
時間がないし
と、なることがほとんどでした。
 
2.出産
 
自分自身が出産を経験し
これまでの教育経験があったにも関わらず
分からないことばかりでした。
必死で本を読んだりネットで調べたりSNSを見たり・・・
子育てノウハウコツ・・・
しかし、見れば見るほど
分かるけどもそれどころじゃないんよ!
と、思いました。
 
 
ママが楽しそうに仕事して楽しそうに生きている方が
結果的に子どもにも良い影響を与えることは脳科学の観点からも証明されている
 
それは脳科学を10年以上研究している私自身分かっているつもりでした。

なんとなく分かる!
 
でもね気持ちがもたないんよ
誰も代わりになってくれないし
かわりに責任なんかとれないし
 
 
それに
ママだってパパだって子どもだって一人ひとり違うのに
どうして一律に見られてそれを気にして生きなくちゃいけないの?
一律にみんなできて当たり前のような目線が存在する。
子どもが悪さをすればその責任は全て親の子育てのせいにされてしまう見方がまだまだ根付いている。
ママは料理ができて洗濯できて子どもの話を聞いてあげてしつけもして
これらが全てできて当然のように思われているふしもある。
でも、ママだってみんな違うのに。
子どもも違うのに。
一律に子育てをしろと求められている社会が生きにくい!
と、感じました。
 
そんな時に脳の傾向を調べることのできるものに出会いました。

自分の脳を知った時
なんだか肩の荷が降りたのです。
 
親のメンタルが子どもの脳に大きな影響を与える
これは脳科学の世界でも証明されました。
しかもそれだけではなくて
DNAにまで変化を与えるという研究結果まで出ています。
 
脳科学を研究し10年
教員の経験と脳科学の知識をもっと伝えたい。
しんどいところは専門家に任せられるようにしたい。
そう思いオーダーメイド子育てを作りました。
 
食事、睡眠、アロマ、サプリメント、脳内リフレッシュの専門家さんたちの力もかり
オーダーメイド子育てが誕生しました!
 
 
子育てのイメージ画像

〜ミッション〜

 
自分の経験や知識を必要だと思ってくれる人が一人でもいるなら救いたいと、役に立ちたいと思いました。
 
そう思ったきっかけは
私のガンが分かったことでした。
 
あっ、このまま死ねない
このままだと自分の子どもに
「あんたのためにやりたいこととか仕事をあきらめたんだから」
と、言ってしまう
昔自分の親に言われたように・・・
それは絶対にいやだし、このままだと後悔して死ぬことになる
「あれ?私、何してきたっけ?」
「自分の人生に満足してる?これでいい?ほんとに?誰かの役に立てた?」
 
いや、まだ何も役に立ててない!
 
と、思ったことがきっかけでした。
 
 

これからの世の中
世界基準で
必要とされている力は

問題の解決能力、
コミュニケーション能力、
データ解析能力
自分の弱みを受け入れ、強みを活かす能力
人とAIの間をバランスよく調整する能力です。

だからこそ、まずは自分を知ること
自分の脳を知り、子どもの脳を知り
強み、弱み、好き、苦手、傾向性を受け入れることで
本当の「良い子育て」が誕生するのだと思います。

あなたと
お子さん専用の子育て
オーダーメイド子育てが。
そして、それは子どもだけでなく、
子育てをしているママも無理せず、
自分を知った上で取り組む方が取り入れやすいものですよね。

そのために
親御さん専用にカスタマイズされた
食事、睡眠、アロマ、サプリメント、マインドフル寝る、脳科学を使って
脳から変化させるプログラムを組みました!
 
脳に直接刺激を与えることで
「短期間で変化する」「時間がなくても気軽に取り組める」「時間と心に余裕ができる」
を叶えることができました。

ママもいろんなママがいらっしゃいます。
元々バイタリティあふれる元気なママもいれば
自分に厳しく、真面目なママ
考えすぎてしまって一歩を踏み出せないママ
悩みやすいママ
ポジティブなママ・・・・

言葉で書くと区分分けのように聞こえてあまり好きではありませんが
一人一人違って当たり前です。
育った環境も違えば、全く異なった経験をし、異なった感じ方をして

生きてきていますから。

一律に正しい教育方法がママにも子どもにも当てはまる方が奇跡だと思います。

たくさんの情報で子育て迷子になって苦しんでいる、悩んでいる親御さんを一人でも多く救いたい!
これ以上増やしたくない!
ママも子どもも自分の人生に夢中になれる人を増やしたい。

 

そのために

一人でも多くのお子さんとママに「オーダーメイド子育て」を知ってもらい、救いたい。

これが私たちのミッションです。

KAME KANA亀 かな

一般社団法人ORDERMADE子育て
代表理事

元教員(日本・海外)
通常学級・特別支援学校・支援学級
読書感想文審査員

県の研修指導主事に優秀教員として認定された。
オーストラリアの小学校に行ったことがきっかけで、脳科学について研究し始める。

脳の傾向性や脳科学を元に教え方や子育ての仕方について研究し、ママと子どもにぴったり合ったOH!!子育てプログラムを提供。
オンラインスクールやオンラインサロン運営。

詳しいプロフィールを見る

  • ABOUT US
  • PROFILE
  • SERVICE
  • EXPERT
  • SEMINARS
  • MEDIA
  • VOICES
  • COLUMU
  • CONTACT
  • COMPANY
               

©2022 OH!!子育て

OH!!子育て 無料プレゼント中!