専門コンサルタント紹介

<脳分析>
<教育>
亀かな(かめかな)

ORDERMADEplus株式会社 CEO
一般社団法人ORDERMADE子育て 代表理事
教育専門家
脳分析専門家

【経歴・実績】
日本&海外(オーストラリア)で元教員
通常学級・特別支援学校・支援学級
読書感想文審査員
特別支援コーディネータ
キャンプインストラクター
をしてきた。
出産後、がんが分かる。
「このままの人生は嫌だ!」
そう思ったことがきっかけでこの
オーダーメイド子育て事業を始める。
オーストラリアに行ったときに知った
オックスフォードの教育やアメリカの権威である脳神経外科医が行っている認知症改善プログラムを基に
オーダーメイド子育てプログラムが誕生した。
脳のエネルギー値が下がりまくっている今の時代
このままでは人間力を上げるどころではなくなっていると感じている。
それでも、人それぞれ強みがあり
光ることができる能力を持っている。
それがほとんど光らずに眠ってしまっていることが本当にいやだし、それを周りの声や人によって光を失っていくのはもっといやだ!
子育てをしている親御さんは、周りの環境からも人からも光を奪われる機会が多いと思う。
だから、少しでも1人でも多くの人を
カラッと晴れやかにしたい!
という想いでこの事業をしている。


【資格】
教員免許小・中(数学)・高(数学)
司書教諭
青少年指導員
ブレインアナリストプロ
ブレインアロマ
キャンプインストラクター

<マネーリテラシー>
<事務局>
川畑貴之(かわばたたかゆき)

ORDERMADEplus株式会社 CFO
一般社団法人ORDERMADE子育て 理事
マネーリテラシー
脳分析専門家


【経歴・実績】
元公務員(行政、公安)
税理士事務所に10年勤務
1000名以上のオンラインサロンの事務業務の効率化を行ってきた。
その後コーチングを学び、コミュニティ運営や一人ひとりに合わせた声掛け、サポートを行ってきた。

【資格】
ブレインアナリストプロ
ニューロマーケッター
日商簿記1級
税理士科目合格(簿記論、消費税法)

<腸活>
鍛治美幸(かじみゆき)

食事の専門家

【経歴・実績】
中学生の頃、盲腸破裂により腸閉塞になる。1ヶ月入院し、絶食期間が長かったことで「食べる楽しみ」に気付かされた。
これをきっかけに、薬ではなく、
食べ物で人を元気にしたいと思い、
管理栄養士になった。
老人施設にて、献立作成と栄養指導を行っていた。
その後、ヘッドハンティングされ
7年間病院で栄養指導することとなる。
現在、
保育園で献立作成と保護者向け食事指導を行っている。

【資格】
管理栄養士
菌検査解説員

<腸活>
市田千寿子(いちだちずこ)

食事の専門家

【経歴・実績】
小さい頃から病気がちで肌が弱かった。
飲み薬も塗り薬もたくさん使ってきた。
このような状況のあって、昔から体の健康に興味をもっていた。

大人になり
美容師になって10年間元気に過ごしていたが 突然手荒れが始まった。
水を変え、薬剤を変え、
しかし変わることなく、、、。
「これがいいよ〜」 と言われるものを手当たり次第試してみて
あれもこれも試した結果、最終的にデトックス系が私には一番合うということが分かった。

これがきっかけとなり
食事なども学ぶようになり
腸内細菌検査解説員の資格を取得するに至った。

今では
腸内細菌を知ることで 菌が体に影響を与えていることはとてもたくさんあるんだなと実感している。

髪の毛と体の健康がつながっていることが分かってきたので これまでの経験も含めて 伝えていけたらいいなという想いで活動している。

【資格】
菌検査解説員
(細菌・真菌・肌)
管理美容師

<腸活><薬膳>
北村ゆきこ(きたむらゆきこ)

食事の専門家
薬膳の専門家

【経歴・実績】

父を15歳の時に
アスベストによるがんで亡くし
大事な人をこれ以上失わないためにも
家族も周りの人にも健康で元気に生きてほしい
と強く思うようになりました。
また、母は食事に気をつけた暮らしを
してくれていましたが
大学生になった時に、
病院に行くのが当たり前
常備薬を常にもっている
生理痛があるのが当たり前
の社会に衝撃を受けました。
大学生の時は外食が続くことで
体調を崩すことが増えたり
生理痛が人生で初めてひどくなってしまいました。

社会人になり再度食を整えることで健康になり、
生理痛も皆無。
食事の大切さに改めて気づかされました。
母がしてくれていたように、
食事を大切にした暮らしを
自分の子どもにもしてあげたいと思い、
食を整えて病院や薬に頼らない暮らしを
6年間実践中。
その過程で、夫のアトピーも改善しました。

社会人では、塾で営業と講師を務め、
幼児教育にも携わった経験から
育児中に脳科学も学び
日々子供たちに実践中です。

子供たちを心身ともに豊かに育てること
そして健康な人を1人でも増やす
という使命を持って活動を行っています。

現在は
ママ向けの腸活講座
腸内解析&指導
国際食学協会にて食学アドバイザー認定講師
を行っています。

【資格】

腸内解析士
ハーバルセラピスト
ナチュラルフードコーディネーター
薬膳漢方マイスター

<運活><眠活>
松藤功(まつふじいさお)

運動の専門家
睡眠の専門家

【経歴・実績】
パーソナルトレーニングジムにて2年間活動後、独立。
これまで100名以上の方にパーソナルトレーニング指導をしてきた。
毎月100本のトレーニングサポートを行ってきた。
学生時代にケガで選手として良い結果を残すことができませんでした。
その頃を振り返ってみて1番悔やまれることは
「リハビリや基礎トレーニングへの知識がなかった」
ということです。
自分と同じ思いをする人を一人でも減らしたいと思い、トレーニングを通してサポートをしていこうと決心したことがきっかけとなり、
トレーナーの活動をしています。

「トレーニングを通して人生をより豊かに」をテーマに、心身共に健康になるようなアプローチを心がけています。

・プロゴルファー指導
・プロの競輪選手の専属トレーナー

【資格】 JATI-ATI

<アロマ><マインドフルネス>
堀川政宏(ほりかわまさひろ)

アロマ専門家
マインドフルネス専門家

【経歴】
理学療法士(6年目) として働いてきました。
回復期病棟、精神科病棟、 認知症病棟通所リハビリを経験し、
現在は小児と関わる福祉の分野で
理学療法士として働きながら、
モデル活動やライバーとしての活動もしている。

祖父が20年リハビリ生活をしていたため、
リハビリの様子を幼い頃から見ていました。
そういった姿を見てリハビリで
「誰かの支えに なれたら・・・。」
と思い、理学療法士を目指した。
現在は、理学療法士として発達障害のお子さんや親御さんとも関わってきて、
メディカルアロマやマインドフルネスを通しても色んな側面からのアプローチをしていきたい。

もっともっと一人ひとりに寄り添いながら
一人ひとりに合わせて効果のあるアプローチができたら、親御さんの助けができたらと思い活動している。

【資格】
理学療法
ブレインアロマ

<運営>
林来奈(はやしらな)

【経歴】

貿易商社の営業事務で5年半勤務。
「大好きな旅にいつでも行けるようになりたい」 「もっと自由に生きたい」
と思い独立。
身体は自由になって楽しんでいたものの、
朝から晩まで毎日仕事漬けで疲弊していたとき、 潜在意識や星読みに出会い
マインドの大切さに気づく。
心身ともに健康で
一人ひとりが自分の素材を活かして
自由に好きな生き方・仕事を選べる世界が
広がったらいいなと思い、
オンライン秘書、ビジネスコンサルとして活動中。

【実績】

・事務局の顧客対応 累計5000人超え
・創業20年企業の業務改善
・会社員から独立サロンオープンなど